本記事の内容
【徹底解説】paravi 解約 やり方について(アンドロイド)
《本サイトの情報は2020年7月18日時点のものになります。最新の情報はHPで確認ください》
本記事をおススメできる方々
こんな方におススメ!
・paraviの無料期間(2週間)に解約したい方。
・paravi以外の動画配信サービスを楽しみたい方。
・動画配信サービス自体をやめたい方



それでは早速paraviの解約のやり方について説明します。
paraviの解約について
paraviは日割り計算ができない

Paraviベーシックプラン」の利用料金は、日割りによる払い戻しをしていません。
解約手続きをした後も、次の課金予定日の前日まで視聴できます。
(無料期間中はキャンセルしたその日から観れなくなります)
例:毎月15日が請求日の場合、次に来る14日(次回課金日の前日)まで視聴できます。

paravi の解約のやり方について
解約は、パソコン、タブレット、スマートフォンからすることができます。
今回はアンドロイドを使用した「解約のやり方」を説明します。
【Android経由で解約する方法】
・アプリからパラビを開きます。
・=マークをタップします。
・アカウントをタップします。
」
・アカウント情報をタップします。
・「登録プランの確認・解約」をタップします。
・プラン解約をタップします。
・本当に解約するか確認メッセージがでます。
・下にスワイプします。
・「解約を続ける」をタップします。
・任意のアンケートに答えます。
・下にスワイプします。
・「解約する」ボタンをタップします。
・解約されました。
paravi 解約 やり方「その他」
paraviでは支払い方法が2通りあります。
・クレジット決済
・itune Stire 決済
です。
itune Store 決済でお支払いされている方はこちらから解約のやり方を見てください。
【徹底解説】paravi 解約 やり方について(アンドロイド) まとめ
paraviのベーシックプランの解約は、かなり簡単です。
無料期間を使いたいけど、解約できなければどうしよ・・・
なんて悩みは僕もあったのですが、あっさり解約できました。
又、「再契約したいな」と思ったら、個人情報は登録済みなので簡単に最契約することができます。
以上、paravi 解約 やり方についてでした。